mi.1
- MIDI INだけしかない機器でも動作しますか?
MIDI INのみ機器では動作しません。(電源が取れないため)
- MIDI OUTだけしかない機器でも動作しますか?
MIDI OUTにmi.1を差し込んで、LEDが点滅すれば、動作します。
- 3.3VのMIDI機器でも動作しますか?
3.3VのMIDI機器でも動作可能です。
- mi.1同士を接続して、MIDI機器同士で無線通信はできますか?
mi.1同士の接続は現在は対応しておりません。
iPhone/iPadに2台のmi.1を接続し、iOSアプリのMIDI Bridgeなどを使ってMIDI信号をバイパスさせれば、2台のMIDI機器をワイヤレス接続することも可能です。
ただし、レイテンシーやや大きくなりますので、リアルタイム演奏の用途には向いていません。
- 通信可能な距離はどのくらいですか?
障害物や電波の条件にもよるため一概には言えませんが、10メートル以内でご使用されることをお勧めしています。
電波の条件の良い場所では10メートル以上離れていても通信が可能ですが、通信データエラーによる再送信が頻繁に発生するため、遅延が目立つようになります。
- 複数mi.1使用時、デバイス名を変えたいのですが可能ですか?
システムエクスルーシブメッセージで変更可能です。
F0 00 02 08 10 55 00 01 nn nn nn nn nn nn nn nn 20 20 20 20 20 20 20 20 F7
nn=Ascii Character
長さは8文字固定です。例:"ABCDE " の場合
F0 00 02 08 10 55 00 01 40 41 43 44 45 20 20 2020 20 20 20 20 20 20 20 F7
- ファームウェアのバージョンを調べる方法はありますか?
Piano JukeboxからFirmware Updateを選ぶことで、現在のバージョンが表示されます。
ただし、mi.1が初期のバージョンの場合はこの方法では確認できないため、市販のBluetooth LEツールを使って調べることができます。Bluefruit(無料アプリ)を使ってバージョンを調べる操作手順は以下となります。
Check what version of mi.1 by using Bluefruit from QUICCO SOUND on Vimeo.
- MIDI端子が付いている機器であれば必ず動作しますか?
MIDI機器によっては動作しないものがあります。
mi.1互換/非互換機器リストを用意していますので、ご参照ください。多くのMIDI機器は、MIDI Specification 1.0の標準回路に準拠しているため動作しますが、独自の回路を持つMIDI機器では動作しない場合があります。
- MIDI端子から電源の取れない機種(mi.1非互換機器)でmi.1を使用する方法はありますか?
そのままで使用できませんが、市販のMIDIパラボックスなどを利用すれば可能です。ただし電源は別途必要となります。
また、電子工作ができる方には、外付け回路(要電源)の回路図及び、組み立てキット(1,500円)を提供しています。support@quicco.co.jpまで、直接お問い合わせください。
- Rev.2とRev.3は何が違いますか?
Rev.3はRev.2に比べBluetoothのスループット(転送速度)が最大で3倍、向上しています。大量のMIDIコントロールデータやシステムエクスクルーシブなどで安定して送受信できるようになりました。
また、和音を弾いた時のレイテンシーも改善されています。
mi.1コネクトアプリ
- IndieGoGoで購入したmi.1を最新のファームウェアにアップデートしたいのですが、方法を教えてください?
初期バージョン(V1.0.x)のため、mi.1 connectアプリで一旦、V2にファームウェアアップデートを実行後、Piano Jukeboxアプリで最新バージョンにアップデートする必要があります。
mi.1 connectを使ったファームウェアアップデートは以下の動画をご参照ください。
Firmware update of mi.1 from QUICCO SOUND on Vimeo.
iPhone/iPad
- MIDI対応アプリを立ち上げただけで動作しますか?
mi.1をBluetooth接続すれば、多くのMIDIアプリは起動すれば自動で接続されますが、アプリによってはMIDI設定で"Bluetooth mi.1"を選択する必要があります。
- Bluetooth MIDIの遅延は有線と比較すると大きいですか?
人によってはほぼ変わらないと感じますが、遅延を感じる方もいます。当社測定では有線接続との遅延の差は8.4msです。(Lightning to USB Camera AdaptorとYAMAHA UX-16を使用し100回測定時の平均値)
- 1台のiPadに何台までのmi.1が接続できますか?
当社が確認したところ4台までは可能ですが、4台目以降は同時接続できませんでした。
(Apple社に問い合わせて正式な情報に更新します。)
- ペアリングは毎回必要ですか?
現在のiOS(及びmi.1)の仕様では、一度接続が切断された場合は、Bluetooth MIDIデバイス画面で接続を手動で行う必要があります。
MAC
- 使用中のMACが、Bluetooth 4.0に対応しているか調べる方法はありますか?
Audio MIDI設定 > MIDIスタジオ でBluetoothアイコンをダブルクリックして、デバイスのリストが表示されれば対応されています。
非対応機種の場合には、「MIDI over Bluetooth is not supported」のポップアップが表示されます。
- 古いBluetooth Low Energyに対応していないMACで、mi.1を使用する方法はありますか?
お使いのMACに市販のUSB Blueooth 4.0アダプターを付けることで、使用可能となります。MAC OSのバージョンはYosemite(10.10)以降からの対応となります。
その他
- Windowsで動作しますか?
現在のWindows OSはBluetooth MIDIに対応していないためmi.1と通信ができません。
- KORG BLE-MIDI Driverを使ってWidowsで動作しますか?
現在は、Windowsの仕様でmi.1とペアリングができないため使用できません。
- Androidで動作しますか?
Android MでMIDI over Bluetooth LE対応されていますが、当社での動作確認は行っておりません。またサポートの対象外とさせていただいています。
mi.1
- mi.1とiPhone/iPadを接続し、MIDI送受信でLEDが点滅していますが、アプリMIDI通信ができません。
mi.1のINとOUTが逆に挿し込まれている可能性があります(逆に挿しても電源が入ります)。mi.1本体の矢印の向きをご確認いただけますでしょうか。
- iPad/iPhoneアプリを立ち上げても、mi.1と通信ができません。
まず最初に「Bluetooth MIDIデバイス」リストでmi.1とiPhone/iPadを接続する必要がございます。「Bluetooth MIDIデバイス」は、Piano Jukeboxから表示し接続します。
また、アプリによっては、アプリ内のMIDI設定で「Bluetooth mi.1」を選択する必要がある場合もございます。
- mi.1のLEDが点滅しません。
MIDI端子から電源が取れないタイプの回路を持つMIDI機器の可能性があります。
他のMIDI機器をお持ちの場合は、接続してご確認していただけますでしょうか?ご参考までに、以下に互換/非互換MIDI機器リストを用意しております。
なお、非互換機器とmi.1を使用するためには、外付けのMIDIパラボックスなどが必要となります。
また、電子工作をできる方には、外付け回路(要電源)の回路図を提供しています。support@quicco.co.jpまで、直説お問い合わせください。
- mi.1のLEDが点滅しません。互換リストで動作が確認できているMIDI機器を使用しています。
動作確認機器(Compatible Devices)と接続してもLEDが点滅しない場合は、故障の可能性がございます。
support@quicco.co.jpまでお問い合わせください。
- MIDI端子のスペースが狭くてmi.1を差し込めません。
短いMIDI延長ケーブルを用意しています(長さ10センチほど)。価格は2本で1,500円です。support@quicco.co.jpへ直接お問い合わせください。
- MIDIクロック同期が動作しません
MIDIクロックは、通常のMIDIイベントの転送に影響が出るため、現行のバージョン(v2.2.1/v3.2.1)では、デフォルトでMIDIクロックを通さないようにフィルターをかけています。フィルターを解除するためにはシステムエクスクルーシブを送ってください。
F0 00 02 08 10 55 01 00 00 F7 (MIDIクロック有効)
F0 00 02 08 10 55 01 00 01 F7 (MIDIクロック無効) 初期状態
MAC
- MACでBluetooth MIDI接続ができません。MIDIスタジオを開くと「MIDI over Bluetooth is not supported」というメッセージが表示されます。
お使いのMACは、Bluetooth Low Energyに対応していないため、そのままでは使用できません。ご使用いただくには、市販のUSB Blueooth 4.0アダプターを付ける必要があります。
MAC OSのバージョンはYosemite(10.10)以降が必要となります。
mi.1 Connectアプリ
- mi.1 connectアプリでmi.1を接続できません。
mi.1 connectアプリは初期のmi.1を接続するためのアプリで、最新のmi.1 (ファームウェアV2以降)を認識できない仕様です。接続に使用するアプリはmi.1 connectではなく、Piano Jukeboxアプリを使います。
以下、補足説明となります。
mi.1 connectアプリは初期バージョン(v1.0)のmi.1をiOS7で動作させるためのアプリです。iOSがBluetooth MIDIに標準対応する以前の時代でしたので、キッコサウンド独自のBluetooth MIDI通信方法を使っていました。
Mi.1のV2以降(iOS 8以降)では、直接iOSに接続可能となったためmi.1 connectアプリを使用する必要がなくなりました。逆にmi.1 connectアプリではV2以降のmi.1は接続が出来ない仕様となっています。
- mi.1 connectアプリでFirmware Updateが実行できません。
初期バージョン(v1.0)のmi.1をV2にするには、一旦Connectボタンを押したのち、"Firmware Update to V2"を実行します。詳しくは、こちら動画をご覧ください。
Firmware update of mi.1 from QUICCO SOUND on Vimeo.
すでにV2にアップデート済みの場合は、Piano JukeboxアプリからFirmware Updateを行います。Supportページの手順をご参照ください。
iPhone/iPad
- iPad 2(またはiPhone4)で動作しないのですが、故障でしょうか?
iPad 2やiPhone 4は、Bluetooth Low Energyに対応していないためmi.1と接続できません。iPad はiPad 3以降、iPhone はiPhone 4s以降が動作可能な機種となります。
Piano Jukebox
- Piano JukeboxのBluetooth MIDI デバイスにmi.1が表示されません。
お使いのmi.1のバージョンが初期バージョン(V1.0.x)の可能性がございます。
mi.1 connectアプリで一旦、V2にファームウェアアップデートを実行後、Piano Jukeboxアプリで最新バージョンにアップデートする必要があります。
mi.1 connectを使ったファームウェアアップデートは以下の動画をご参照ください。
- Piano JukeboxでFirmware Updateを選択すると、Searching...のまま止まってしまいます。
一旦mi.1(を装着したMIDI機器)の電源を入れ直して、アプリを再起動して、再度、行ってみてください。3回以上失敗する場合は、mi.1のバージョンが初期バージョン(V1.0.x)の可能性があります。
mi.1 connectアプリで一旦、V2にファームウェアアップデートを実行後、Piano Jukeboxアプリで最新バージョンにアップデートする必要があります。
mi.1 connectを使ったファームウェアアップデートは以下の動画をご参照ください。